Soul Voyage

雑記です。

深みと見方

昨日ふと外出中に学生時代にケガをしたことを思い出しました。

靭帯が切れてしばらく松葉杖でしたが、当時は大学まで電車の乗り継ぎが複数あり

首都圏なのにどちらも割と長い距離、長い階段、エレベーターもエスカレーターもなし、という通学路でした。

 

初めての松葉杖で沢山気づいたこと。

歩きづらい、非常に疲れる、雨の日は床がすべって怖い想いもする、松葉杖で歩いていると一般の人の邪魔になる

 

ケガに限らず誰かが辛い経験をしてる時に、「気持ちはわかるよ〜」って気軽に言う人がいますが、やっぱり同じ経験をしていない人には分かる訳ありません。

似たような経験をしても、状況が違えば、やはりまた少し違ってくるので、本当に相手の気持ちを分かるなんてまず無理。

でも察してあげることは出来ますよね。

 

 

「深みのある人になりたい(または なりなさい)」

 

時々目にする言葉ですが、結局は色んな体験・経験や想いをして、様々な側面から物事を見れるようになるってことなのかなと、ふと思いました。

 

 

「かわいい子には旅をさせよ」

「苦労は買ってでもしろ」

 

立派な大人になりなさい、という先人の教え。

今は受け継ぐ人が少ないような気がして残念です。

 

 

「人間が浅い」

それこそ一面からしか見れない人。

 

 

今はどちらに向かってますか?